こども大好き!元気に育って♪
子ども達の日々の様子をお届けします
1月(12月) バナナ組
あけましておめでとうございます



12月 みかん組
先日クリスマスパーティー&クッキングを行いました 生クリームを絞ったりカラースプレーをかけたり…簡単なクッキングでしたが「やりた~い
」とワクワク
楽しめたようです
「メリークリスマス
」の言葉も覚えて楽しいパーティーになりました
12月 りんご組
今月は音楽会に人形劇、クリスマス会~とお楽しみがいっぱいでした 人形劇で大笑いしたり、カップケーキ
に飾りつけをして乾杯したり、園長サンタさん
からお菓子をもらった様子をご覧下さい
サックス4重奏の音楽会
今日は保護者さんのご厚意で音楽会が行なわれました 子ども達も知っている童謡やトトロ、クリスマスソングなどなど、沢山の曲を4種類のサックスを使い演奏。音が重なり合い、とても素敵な音楽を聞くことが出来ました
子ども達も真剣な表情で音を楽しみ「楽しい歌だった~
」と話していました
運動会などで行う「はとぽっぽ体操」の曲が聞こえてくると、自然と体を動かしていた子ども達と職員
生演奏で「はとぽっぽ体操」をするなんて初めてでした
とても素敵な時間でした
ぼくらはふくしまキッズマン‼












2023年11月みかん組
今回はもみじ制作、ステッキ作り、絵の具遊びの様子をお届けします











2023年11月いちご組
子ども達と様々な活動を楽しみました





2023年11月バナナ組
園庭のもみじが赤くなり、子ども達も変化に気が付き「葉っぱが緑から赤になってる!」という声が聞こえてきました お部屋では文字や数字に興味を持つ子が増え、なぞり練習ボードでなぞることが出来ると、「先生出来た!」と嬉しそうに報告してくれます
もう一つの興味はお化粧
子どもが使っても大丈夫なお化粧を寄付していただき、準備すると、お母さんのメイクしている姿を見ているのか使い方がとても上手
真剣な表情で顔に色をのせていました
2023年11月ぶどう組
りんご組さんと手を繋いで屋敷前公園にお出かけしました
紅葉した赤や黄色の葉っぱを集めてお友達と見せ合ったり、落ち葉の上をシャカシャカする音を楽しんだり と秋を満喫しながら楽しみました
イチョウの葉の黄色、桜の葉の赤、プラタナスの葉の茶色…と色や大きさを見せ合ったり、緑&黄色、赤&オレンジのグラデーションの葉を宝探しのように真剣に探していました
2023年10月いちご組 ハッピーハロウィン!
10月31日にハロウィンパーティーをしましたお部屋もハロウィンの装飾になり子ども達も興味深そうに指差しをして反応していました
シール貼りが上達したので、今回はかぼちゃのステッキにシール貼りをして制作。 可愛いカボチャおばけに変身
シールを貼ったステッキを持って「ハイチーズ
」可愛いいちご組のお友だちをお届けいたします